11/16、晴れ、天気良く、立山が綺麗に見える日でした。
庄川漁連 近況情報
コメント
遊漁者の皆さまへお知らせ
2025年11月16日日曜日
川の様子
2025年11月15日土曜日
川の様子
11/15
15時現在の気温は15.0℃ 河川水温13.9℃
河川放流量は毎秒約15tとなっております。
明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。
2025年11月14日金曜日
川の様子
11/14
本日の午前中は曇り空でありましたが、午後からは晴れて良い天気でありました。
15時現在の気温は15.5℃ 河川水温は13.0℃
河川放流量は毎秒約30tとなっております。
サケ捕獲について
2025年11月13日木曜日
川の様子
11/13
15時現在の気温は15.5℃ 河川水温は12.7℃
河川放流量は毎秒約30tとなっております。
明日の河川放水量は0時から毎秒約30tの予定となっております。
2025年11月12日水曜日
川の様子 増水中
11/12、晴れ、天気良く、気持ちの良い日でした。
河川は40トンから70トンの間で増減があります。
11月中旬となり、サケの遡上が本格化してくる時期でもあります。
上がってきたばかりと思われる、メスの釣果もあり、今後に期待したいところです。
(S.T)
2025年11月11日火曜日
川の様子 鮭の日
11/11、晴れ、河川放流量は、増減がある状況です。
本日は、鮭の日なので、この増水で、多くのサケが遡上してきてくれることを願っています。
15時、射水市土合地先の河川水温は、13.4℃となっています。
2025年11月10日月曜日
川の様子 増水
11/10、雨
強い雨の降る時間帯があり、河川は、毎秒約40トンまで、増水しました。
15時、射水市土合地先の河川水温は、12.9℃と低くなってきました。
2025年11月9日日曜日
川の様子
11/9
本日は朝から雨が降っております。気温も上がらず肌寒い日1日となりました。
15時現在の気温は14.0℃ 河川水温は13.7℃
河川放流量は毎秒約15tとなっております。
明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。
サケ捕獲尾数 128尾<♀45尾(〇33)、♂83尾>
採卵数 82.0千粒 (K.S)
2025年11月8日土曜日
川の様子
11/8、晴れ
河川放流量は、毎秒約15トン、平水です。
15時、射水市土合地先の河川水温は、14.8℃となっています。
サケ捕獲尾数 118尾<♀39尾(〇31)、♂79尾>
採卵数 82.0千粒
(S.T)
2025年11月7日金曜日
川の様子
11/7、晴れ
天気良く、気持ちの良い日となりました。
15時、射水市土合地先の河川水温は、15.2℃となっています。
川の様子
11/16、晴れ、天気良く、立山が綺麗に見える日でした。 サケ捕獲について 本日は、流し網 3尾<♀1尾(〇1)、♂2尾> 投網 8尾<♀3尾(〇3)、♂5尾> 竿釣り 11尾<♀8尾(〇3)、♂3尾> 合計22尾の捕獲がありました。 総数 庄川...
-
8/3(日)に砺波市で、アユつかみ捕り大会、8/9(土)に利賀村でイワナつかみ捕り大会が開催される予定です。 8/3(日)砺波市アユつかみ捕り大会 日時:午後 1:30~3:00まで(小雨決行、大雨の場合は中止) 会場:となみ野大橋下流 庄川左岸河川敷(となみ野大橋下流100...
-
< 遊漁料金 一覧表 > ※注意事項:「さくらます」の手釣、竿釣は年券のみとなります。「さくらます」は購入時に下記サイズの顔写真(本人)をご用意ください。( 写真サイズ タテ:22mm、ヨコ:19mm ) 「さくらます」以外については、遊漁者が高校生以下のときは無料です。(た...
-
解禁のお知らせ 4月1日より、小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁の解禁となります。遊漁期間は、サクラマスが6月15日まで、ヤマメ・ニジマス漁が9月30日までとなります。 サクラマス漁の解禁日、4月1日が迫って参りました。 庄川は現在、毎...


























