所在地

自分の写真
射水市広上2909番地, 富山県, Japan
TEL:0766-52-0058  FAX:0766-52-6658

2025年1月14日火曜日

川の様子

  1/14

      本日は雨で、時折激しい突風が吹き、荒れた天気となりました。

河川放流量は、15時から毎秒約30トンで、濁りはありません。
15時、射水市広上地先の河川水温は、6.0℃となっています。
15時の南郷大橋付近の気温は5.6℃となっています。
S.K



2025年1月13日月曜日

川の様子

 1/13、晴れ、本日も天気良く、気温も上がり、気持ちの良い日となりました。

河川放流量は、毎秒約15トン、平水で、濁りはありません。
15時、射水市広上地先の河川水温は、7.6℃となっています。
河原雪も随分と少なくなりました。
(S.T)


2025年1月12日日曜日

川の様子

 1/12、晴れ、1日を通して、晴れて、気持ち良い日となりました。

河川放流量は、毎秒約15トン、平水で、濁りはありません。

15時、射水市広上地先の河川水温は、6.8℃となっています。

(S.T)


2025年1月11日土曜日

川の様子

 1/11

本日の朝は冷え込み、残っていた雪の表面が凍っていました。

15時現在の気温は4.5℃ 河川水温は6.3℃


           南郷大橋上流の様子    
                         (K.S)                                         


2025年1月10日金曜日

川の様子 積雪10cm

 1/10、朝は凍結などありましたが、積雪は、10cm程度でそこまで、酷くありません。

15時、射水市広上地先の河川水温は、5.3℃となっています。

午後から冷え込み、大粒の雪となってきました。
これから積雪が増えそうです。
(S.T)


2025年1月9日木曜日

川の様子 暴風雪

 1/9、非常に風が強く、暴風雪になる時間帯もあり、不安定な天候です。


15時、射水市広上地先の河川水温は、3.7℃と低いです。

これから更に積雪も増える予報となっています。

交通障害などないことを願います。

(S.T)

イワナ発眼卵放流 新聞記事 富山テレビ Yahoo!ニュース

 1/8の富山新聞、北日本新聞に南砺市利賀村上百瀬、百瀬川の谷筋で実施されたイワナの発眼卵放流についての記事を掲載いただきました。

富山新聞

1/9の富山テレビ、Yahoo!ニュースでも紹介がありました。

富山テレビ-FNNプライムオンライン

 https://www.fnn.jp/articles/-/812000


FNNプライムオンラインYouTube

 https://youtu.be/vS0SLGCd_k8?si=X3ia5oxJpgHgSwAF 


Yahoo!ニュース

 https://news.yahoo.co.jp/articles/5176ed6caf1c7ef86e85f3a9c08de58b43b606a2


動画の最後に、4月にふ化とありますが、

正確には、

2月頃にふ化し、4月〜5月の間に浮上して泳ぎ出す予定

です。

2025年1月8日水曜日

川の様子 積雪5cm

 1/8、雪が降ったり、晴れ間があったりと不安定な天候です。

積雪は、今の所、5cm前後です。

河川は、若干、増水しています。
15時、射水市広上地先の河川水温は、4.1℃と低くなっています。

これから、平野部でも積雪が増える予報となっています。

酷くなりすぎないことを願います。

(S.T)

2025年1月7日火曜日

イワナ発眼卵放流 南砺市利賀村上百瀬 百瀬川谷筋

 1/7、本日は、雪が降りしきる中、小水力発電関連事業として、南砺市利賀村上百瀬、百瀬川の谷筋にイワナの発眼卵放流を行いました。

利賀村漁協と庄川漁連の共同での、初の試みとなります。
雪深い谷筋での発眼卵放流となりました。
気温も水温も低く、雪が降りしきる中の作業でしたが、皆様のご協力で、12箇所に2万粒のイワナ発眼卵の埋設が無事完了しました。

無事、ふ化し、成育してくれることを願っています。
(S.T)


2025年1月6日月曜日

川の様子 靄

 1/6、朝から雨が降り続き、午後から河川敷には、靄がかかっています。

河川放流量は、雨の影響もあり、平水よりも増水しています。
15時、射水市広上地先の河川水温は、5.9℃と低くなっています。
(S.T)


川の様子

  1/14       本日は雨で、時折激しい突風が吹き、荒れた天気となりました。 河川放流量は、15時から毎秒約30トンで、濁りはありません。 15時、射水市広上地先の河川水温は、6.0℃となっています。 15時の南郷大橋付近の気温は5.6℃となっています。 S.K