所在地

自分の写真
射水市広上2909番地, 富山県, Japan
TEL:0766-52-0058  FAX:0766-52-6658

2025年7月1日火曜日

川の様子

 7/1、曇り、本日から7月となりました。

気温が高い日が続いており、15時、射水市広上地先の河川水温は、23.2℃となっています。




河川放流量は、毎秒約15トンで、平水が続いています。

(S.T)

落とし物の案内

落とし物の案内

6/30の13時頃、雄神橋の下流でシマノプロセレクトコダチという友釣りの竿を流した方がおられました。

心当たりのある方は、連絡をいただきたく、宜しくお願いします。

(S.T)

2025年6月30日月曜日

川の様子 明日から7月

 6/30、晴れ

本日は、6月最終日、明日から7月となります。

気温が高く、日差しも強いので、河原は非常に暑いです。
15時、河川放流量は、毎秒約15トン、平水、射水市広上地先の河川水温は、24.4℃となっています。
川に浸かって友釣りをされる方も、非常に日差しが強いので、しっかりと熱中症対策をとり、無理をしないようにお願いします。
(S.T)


2025年6月29日日曜日

川の様子

 6/29

本日も晴れて良い天気となりました。

監視員さんの情報では、昨日に引き続き上流部で多く人が入られているとの事です。

15時現在の気温は32.0℃ 河川水温は23.8℃

河川放流量は毎秒約15tとなっております。


           南郷大橋下流の様子

明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。   (K.S)


2025年6月28日土曜日

川の様子 晴れ 平水

 6/28、本日は、晴れて、河川放流量も毎秒約15トン、平水で、増減もないため、多くの方に庄川へ足を運んでいただきました。

監視員によると、上流部に人が多く、集中しているということでした。
土日ということで、人出も多いかと思います。
場所取りや車の移動でトラブルなきよう、無理をせず、安全第一で、お願いします。
また、気温が高い日が続きます。
熱中症対策をしっかりとっていただきますよう、お願いします。
(S.T)


2025年6月27日金曜日

アユ釣果情報 (6/21~6/27)

S.K

川の様子

 6/27

本日の射水市広上は曇りのち晴れで、過ごしやすく

午後からは時折やや強い風が吹きました。


15時頃の河川放流量は毎秒約15トン

南郷大橋付近の気温は27.2℃、水温は20.1℃となっております。

南郷大橋上流の様子
( 濁りなし )

明日28日の河川放流量は0時から毎秒約15トンの予定です。


最新の河川放流量は下記番号まで、お問い合わせください

 関西電力庄川放流量案内テレフォンサービス  0763-82-3924

S.K


2025年6月26日木曜日

川の様子

 6/26、晴れ、午前中は雨が降っていましたが、午後からは晴れて、青空が広がっています。

河川放流量は、昨日の夕方から、毎秒約15トンと今シーズン初となる平水となりました。
15時、射水市広上地先の河川水温は、19.9℃となっています。
雨による濁りも心配されましたが、濁りはありません。

(S.T)


2025年6月24日火曜日

川の様子 毎秒約40トンまで減水

 6/24、曇り、午前中は雨が降り、水量も多かったですが、午後からは、雨も上がり、水量も毎秒約40トンまで、減水しています。

昨日は毎秒約100トンまで増水していましたが、このまま水量が落ち着けば、濁りはないので、釣りには問題ない状況です。
15時、射水市広上地先の河川水温は、18.6℃となっています。
(S.T)


2025年6月23日月曜日

川の様子

 6/23

本日は朝から雨が降り気温も上がらず、昨日と比べると約13℃低くなり肌寒い日でありました。

15時現在の気温は21.0℃ 河川水温は16.8℃

河川放流量は毎秒約100tとなっております。



           少し濁りがあります。

明日の河川放水量は0時から毎秒約100tの予定となっております。
                                  (K.S)


川の様子

 7/1、曇り、本日から7月となりました。 気温が高い日が続いており、15時、射水市広上地先の河川水温は、23.2℃となっています。 河川放流量は、毎秒約15トンで、平水が続いています。 (S.T)