コメント

~ おとり鮎販売時間の変更についてのお知らせ ~

遊漁者の皆さまへお知らせ

庄川漁連のおとり鮎販売 開始時刻は、7月16日より午前7時~ になりました。

2025年9月30日火曜日

明日から禁漁

 9/30、曇り、河川は毎秒約15トン、穏やかに流れています。


15時、射水市土合地先の河川水温は、22.2℃となっています。
〈 アユの禁漁期間について 〉

10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。

〈 その他 遊漁期間について 〉

庄川下流域(小牧ダムより下流、庄川(内共第14号))のヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。

百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁および庄川上流域、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。

お間違いなきよう、お願い致します。

(S.T)


2025年9月29日月曜日

川の様子

 9/29

本日の午前中は雨で時折強い雨が降っていましたが、午後からは雨も止んで曇り空となりました。

15時現在の気温は23.0℃ 河川水温は21.1℃

現在の河川放流量は毎秒約15tとなっております。




明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。

                                 (K.S)

2025年9月28日日曜日

川の様子

 9/28

本日は良く晴れて気持ちの良い天候でしたが

日が昇るに連れ、再び気温が30℃に迫る

やや暑い一日となりました。

15時頃の射水市広上の気温は25.7℃、河川水温は22.3℃

河川放流量は毎秒約15トンとなっております。

南郷大橋上流の様子
( 平水で濁りなし )

明日29日の河川放流量は0時から毎秒約25トンの予定です。

~お知らせ~

10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000m(赤旗)から南郷大橋下流1000m(赤旗)までの区間は
10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となりますので
ご確認ください。
S.K

2025年9月27日土曜日

川の様子 秋晴れ

 9/27、晴れ、朝夕は涼しいですが、日中は暑いくらいです。秋晴れで気持ちの良い日となりました。

禁漁前最後の土曜日なので、100名以上の釣り人が確認されました。

河川放流量は、毎秒約15トンとなっています。
15時、射水市土合地先の河川水温は、22.3℃となっています。
残り僅かの漁期を楽しんでいただければ幸いです。




〈 アユの禁漁期間について 〉

10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。

〈 その他 遊漁期間について 〉

庄川下流域(小牧ダムより下流、庄川(内共第14号))のヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。

百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁および庄川上流域、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。

お間違いなきよう、お願い致します。

(S.T)


2025年9月26日金曜日

川の様子

 9/26

本日の朝は曇り空でありましたが、その後晴れて良い天気となりました。

15時現在の気温は29.5℃ 河川水温は23.6℃

河川放流量は毎秒約15tとなっております。



           南郷大橋下流の様子

明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。

                               (K.S)

2025年9月25日木曜日

川の様子

 9/25

本日は朝から時々雨が降っており、強く降る時間帯もありました。

15時現在の気温は29.5℃ 河川水温は21.5℃

河川放流量は毎秒約15tとなっております。




明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。  
                               (K.S)


2025年9月24日水曜日

川の様子

 9/24

本日は午前中は晴れ、午後からは曇り空となっております。

15時現在の気温は29.5℃ 河川水温は23℃

河川放流量は毎秒約15tとなっております。




           南郷大橋下流の様子 現在、濁りはありません。

明日の河川放水量は0時から毎秒約15tの予定となっております。
                                (K.S)


2025年9月23日火曜日

川の様子 濁り薄まる

 9/23、中流部より下流は、伏流水の浄化作用もあり、濁りも随分薄まり、祝日ということで、非常に多くの方が終盤戦の鮎の友釣りを、楽しみに庄川へ来られています。


河川放流量は、毎秒約15トン、平水です。
少し濁りがあります。
15時、射水市土合地先の河川水温は、21.5℃となっています。
(S.T)


2025年9月22日月曜日

川の様子 水量落ち着く

 9/22、気温もちょうど良く、秋を感じる日となりました。

河川放流量は、毎秒約15トン、水量が落ち着き、濁りも落ち着いてきています。



15時、射水市土合地先の河川水温は、22.3℃となっています。
(S.T)


2025年9月21日日曜日

川の様子

 9/21

本日は曇り空、昨日からの雨の影響で増水していましたが、少しづつ減水しております。

15時現在の気温は24.0℃ 河川水温は20.4℃

河川放流量は毎秒約45tとなっております。



           南郷大橋下流の様子です。濁りがあります。

明日の河川放水量は0時から毎秒約45tの予定となっております。
                                 (K.S)


2025年9月20日土曜日

川の様子

 本日の庄川下流域は、曇りのち雨で

気温はそれほど上がらず、過ごしやすい気候でした。

15時の射水市広上の気温は26.4℃で、河川水温は22.2℃

河川放流量は毎秒約25トンとなっております。


南郷大橋上流の様子
( ほぼ平水で、濁りは見られません )


S.K

2025年9月19日金曜日

川の様子

 9/19、河川放流量は、毎秒約25トン、少し濁りがあります。



15時、射水市土合地先の河川水温は、23.1℃となっています。
(S.T)


2025年9月18日木曜日

川の様子 雨 濁りあり

 9/18、1日中、雨が降り、河川放流量は、毎秒約25トン、少し増水して、濁り出ている状態です。


15時、射水市土合地先の河川水温は、21.9℃となっています。
(S.T)


2025年9月17日水曜日

川の様子

 9/17

本日は晴れて良い天気でありました。

15時現在の気温は31.5℃ 河川水温は25.5℃

河川放流量は毎秒約25tとなっております。



           南郷大橋下流の様子

明日の河川放水量は0時から毎秒約25tの予定となっております。

                                (K.S)

2025年9月16日火曜日

川の様子

 9/16

本日は晴れて良い天気でありました。

15時現在の気温は34.0℃ 河川水温は25.4℃

河川放流量は毎秒約25tとなっております。


           薄濁りとなっております。

明日の河川放水量は0時から毎秒約25tの予定となっております。

                                 (K.S)

落とし物

 9月16日(火)の10時頃、庄川水道管橋の下流で友釣をされていた方が友舟が流れてきたと漁連へもっと来られました。青と白のダイワのAX-700Sで、中にはアユが6匹ほどはいっています。現在は庄川漁連で預かっていますが後日、警察署に届ける予定です。

2025年9月15日月曜日

川の様子 平水へ

本日の庄川下流域は、概ね晴れで蒸し暑い一日となりました。

昨日は降雨の影響で一時増水していましたが

15日は0時から平水となり、午前中は合口ダム~砺波大橋付近で

濁りが見られました。


15時頃の射水市広上の気温は28.5℃で、河川水温は23.4℃

河川放流量は毎秒約15トンとなっております。

南郷大橋上流の様子
( 平水で濁りは見られません )


明日16日の河川放流量は
0時から毎秒約15トン
8時から毎秒約25tの予定です。
S.K

2025年9月14日日曜日

増水、濁りあり これから減水も明日の濁り状況不明

 9/14、昨晩、未明からの大雨の影響で、庄川は増水し、強い濁りが出ています。

これから減水していく予定ですが、明日の濁りの状況は、明日になってみないと分かりません。





14日13時40分の庄川河川放流量は、毎秒約85トンです。

13時40分から約85トン、17時0分から約50トンに減水、20時0分から約15トンに減水の予定です。

明日15日は0時0分から約15トンの予定です。

放流変化により、変更開始時間から約5時間程度、河川水位が変動しますのでご注意ください。

15時、射水市土合地先の河川水温は、22.3℃となっています。

(S.T)

川の様子 雨 増水

 10/16、朝から雨が降り、14時から毎秒約40トンまで、増水しています。 15時、射水市広上地先の河川水温は、18.2℃となっています。 (S.T)