1/11、午前中に、カワウ追い払いのためのテープ張りの下見に行ってきました。
昨年、12/18にカワウ追い払いのためのテープ張りを行った対岸(高新大橋上流左岸、通称:杭場)にカワウが増え、巣を作り始めているようでした。
糞害も酷く、非常に臭いです。
道中はまさに、茨の道です。
午後からテープ張りを実施します。
9/5、朝は雨が降っていました。雨の影響で、少し涼しくなったように感じます。 河川放流量は、毎秒約15トン、平水です。 15時、射水市土合地先の河川水温は、25.3℃となっています。 本日も、サクラマス脂鰭切除を行いました。 2日間、合計で約41,000尾となりました。 (S....