1/17、朝は放射冷却の影響で-2℃まで気温が低下していましたが、日中は、快晴、気温も午後には、8℃前後まで上がり、気持ちの良い日となりました。
青空が澄み渡りました。
朝は凍結していて、危険です。
招かれざる客の足跡がありました。
これから飼育も本格化するので、防鳥作業を進めています。サイドは、キッチリ囲いましたが、天面は、雪でオレンジのナイロンネットが破けてしまうので、対策が必要です。
河川放流量は、毎秒約80トン、15時、射水市広上地先の河川水温は、6.5℃となっています。
快晴で立山も五箇山も綺麗に見えました。