所在地

自分の写真
射水市広上2909番地, 富山県, Japan
TEL:0766-52-0058  FAX:0766-52-6658

2024年1月27日土曜日

サケ稚魚飼育 防鳥

 

サケ稚魚の最初の群の飼育が始まってから、5日間ほど経過しましたが、順調に元気よく餌を食べてくれています。

仔魚管理をする浮上槽の流入水は、水温を下げるため、河川水をメインに9℃〜10℃で推移していますが、飼育池の飼育水は、井戸水をメインに、11℃〜12℃で推移しており、少し水温が高いため、サケ稚魚も餌への反応が良いです。

天面の防鳥ネットは積雪があると使えないため、リンロンテープを鳥避けに張ってみました。

リンロンテープは、見た目は、ビニールテープのようですが、生分解性のもので、最終的には、自然に還ります。

音が出るように弛ませるように張ったので、効果が出て欲しいところです。

元気よく健康で大きなサケ稚魚を放流できるよう尽力していきます。

川の様子

 7/6 本日の庄川下流域は、曇り時々晴れで日中はやや風があり 暑さは若干やわらぎましたが、気温が30℃を超える暑い日となりました。 15時頃の射水市広上の気温は27.4℃、水温は21.9℃ 河川放流量は毎秒約15トンとなっております。 南郷大橋上流の様子 ( 平水、濁りなし )...