庄川漁連 近況情報
コメント
~ おとり鮎販売時間の変更についてのお知らせ ~
遊漁者の皆さまへお知らせ
庄川漁連のおとり鮎販売 開始時刻は、7月16日より午前7時~ になりました。
2024年8月6日火曜日
川の様子 濁りあり
8/6、曇り、小雨の降る時間帯もありました。
15時の河川放流量は、毎秒約35トン、増えている最中で、濁りがあります。
15時、射水市広上地先の河川水温は、25.6℃となっています。
放流量は増減があり、上流部からの濁りが出ています。
中流域は伏流水などの浄化作用で、上流部の強い濁りは薄まってはいますが、濁りがあります。
早い回復を願うばかりです。
(S.T)
次の投稿
前の投稿
ホーム
川の様子
南郷大橋上流 河川放流量15t 気温25℃ 水温25.7℃ 午前中は減れていましたが、午後から一時大雨が降りました。 水量の変化はありません。
8/3 砺波市 アユつかみ捕り大会、8/9 利賀村 イワナつかみ捕り大会
8/3(日)に砺波市で、アユつかみ捕り大会、8/9(土)に利賀村でイワナつかみ捕り大会が開催される予定です。 8/3(日)砺波市アユつかみ捕り大会 日時:午後 1:30~3:00まで(小雨決行、大雨の場合は中止) 会場:となみ野大橋下流 庄川左岸河川敷(となみ野大橋下流100...
庄川の漁業権と遊漁料について
< 遊漁料金 一覧表 > ※注意事項:「さくらます」の手釣、竿釣は年券のみとなります。「さくらます」は購入時に下記サイズの顔写真(本人)をご用意ください。( 写真サイズ タテ:22mm、ヨコ:19mm ) 「さくらます」以外については、遊漁者が高校生以下のときは無料です。(た...
庄川サクラマス竿釣り遊漁者様へのお願い
解禁のお知らせ 4月1日より、小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁の解禁となります。遊漁期間は、サクラマスが6月15日まで、ヤマメ・ニジマス漁が9月30日までとなります。 サクラマス漁の解禁日、4月1日が迫って参りました。 庄川は現在、毎...