コメント

~ おとり鮎販売時間の変更についてのお知らせ ~

遊漁者の皆さまへお知らせ

庄川漁連のおとり鮎販売 開始時刻は、7月16日より午前7時~ になりました。

2024年10月1日火曜日

令和6年度庄川さくらます竿釣者アンケート結果

令和6年度庄川さくらます漁獲量調査としまして、庄川さくらます竿釣り許可証購入者様を対象にアンケートハガキを送付させていただきました。

返信いただいたアンケート結果がまとまりましたので、報告させていただきます。



令和6年度さくらます竿釣り許可証購入者様は、総人数189名(遊漁者158名、行使者31名)でした。
提出者は123名、提出率約65%と非常に多くの方に協力いただきました。
本当に貴重なデータをありがとうございます。


皆様の返信して下さったデータは、今後の庄川をより良い漁場にするために使用させていただきます。
今回のアンケート結果を是非公表してほしいとありましたので、個人情報に抵触しないもので、公表させていただきました。

庄川漁連HPの近況情報の右欄にあります、釣り人関連情報内、各種データ一覧をクリックしていただき、サクラマス アンケート報告の中に今年度の報告を追加しました。これまでの結果も見ることができます。

↓↓↓↓庄川漁連 近況情報 各種データ一覧 クリック↓↓↓↓
庄川漁連 近況情報 各種データ一覧

↓↓↓↓PDFデータ クリック↓↓↓↓
資料 令和6年度さくらます竿釣者アンケートについて(PDFファイル)


早いもので、今年度でアンケート調査は、9年目ということで、9年間の推移などについてもまとめさせていただきましたので、ご覧いただければ幸いです。

2016~2024年の推定釣果尾数は、32368尾の範囲にあり、9年間の平均は、190尾でした。20202022年の3年間は、推定釣果尾数が100尾に満たない、記録的な不漁が続いていましたが、2023年には、サクラマスの遡上が多く、調査を始めてからでは、過去最高の368尾と推定されました。しかしながら、2024年は、推定釣果尾数が129尾と、再び、低水準となっています。
サクラマス資源においては、厳しい状況が続いていますが、増殖に尽力してまいります。

(S.T)




川の様子

 11/3、本日は昨晩の雨の影響か、河川は少し水量が増え、支流は濁りが入っています。 午後の気温は、10℃、河川水温も13.7℃と下がっています。 庄川サケ捕獲尾数 78尾<♀24尾(〇22)、♂54尾> 採卵数32.2千粒 (S.T)