コメント

~ おとり鮎販売時間の変更についてのお知らせ ~

遊漁者の皆さまへお知らせ

庄川漁連のおとり鮎販売 開始時刻は、7月16日より午前7時~ になりました。

2024年10月29日火曜日

今期もアユの種苗生産がスタートしました。

10/29 

 本日より、アユの孵化が始まり種苗生産がスタートしました。 


  アユの種苗生産記録 ①


採卵後約二週間、孵化槽で管理した卵たちは、基質に卵を付着させたまま無事池へ収容しました。

池収容の様子

孵化直前のアユの発眼卵

孵化したアユ仔魚
(モヤモヤしている黒っぽいものは全て仔魚です。)

一部採取した仔魚
(孵化直後はおよそ6mmと非常に小さいです。)

仔魚の餌となるシオミズツボワムシ
(アユ仔魚の最初の餌で、大きさはおよそ0.3mmと仔魚より更に小さく
これらの生餌は毎日現場で大量に培養し、仔魚へ給餌しています。)


S.K

川の様子 お盆明け

 8/18、お盆休みが明けて、今日から仕事の方も多いかと思います。 庄川は、毎秒約15トン、平水、まだまだ暑い日が続いています。 15時、射水市土合地先の河川水温は、26.3℃となっています。 (S.T)