コメント

~ おとり鮎販売時間の変更についてのお知らせ ~

遊漁者の皆さまへお知らせ

庄川漁連のおとり鮎販売 開始時刻は、7月16日より午前7時~ になりました。

2024年11月12日火曜日

総合的な学習の時間 射水市立大門小学校3年生児童 サケ採卵見学

 11/12、総合的な学習の時間における施設見学として、射水市立大門小学校の3年生の児童さん達が、庄川養魚場へサケの採卵見学に来てくれました。



本日は、天気も良く、気持ちの良い日和の中、サケの採卵見学、サクラマス稚魚の餌やり見学をしていただきました。

♀から採卵し、♂の精子をかけて、受精するまでの流れを見てもらいました。
10月に事前に出前授業を行なっていたので、サケに関する質問も多く出ました。



3年生の児童さん達には、12月にサケ発眼卵を提供し、ふ化、飼育、放流までの管理をひとりひとりに行ってもらいます。


この体験を通じて、庄川とそこに棲む生き物へ関心を持ってもらい、生命の大切さなど、多くのことを学んでもらえれば、幸いです。
(S.T)

川の様子 お盆明け

 8/18、お盆休みが明けて、今日から仕事の方も多いかと思います。 庄川は、毎秒約15トン、平水、まだまだ暑い日が続いています。 15時、射水市土合地先の河川水温は、26.3℃となっています。 (S.T)