1/7、本日は、雪が降りしきる中、小水力発電関連事業として、南砺市利賀村上百瀬、百瀬川の谷筋にイワナの発眼卵放流を行いました。
利賀村漁協と庄川漁連の共同での、初の試みとなります。雪深い谷筋での発眼卵放流となりました。
気温も水温も低く、雪が降りしきる中の作業でしたが、皆様のご協力で、12箇所に2万粒のイワナ発眼卵の埋設が無事完了しました。
無事、ふ化し、成育してくれることを願っています。
(S.T)
7/6 本日の庄川下流域は、曇り時々晴れで日中はやや風があり 暑さは若干やわらぎましたが、気温が30℃を超える暑い日となりました。 15時頃の射水市広上の気温は27.4℃、水温は21.9℃ 河川放流量は毎秒約15トンとなっております。 南郷大橋上流の様子 ( 平水、濁りなし )...