1/22、12月中旬に中洲に実施した、カワウ防除用のテープが古くなり効果が薄れてきたため、本日、新たに張り直しを行いました。
↑ 張り直し後のカワウコロニー
カワウは人が近づくと上空をしばらく旋回した後、どこかへ飛び去って行きました。
今後しばらくは、経過を見守って行きます。
15時の気温は9.0℃ 河川水温は6.5℃
河川放水量は毎秒約80tとなっております。
7/6 本日の庄川下流域は、曇り時々晴れで日中はやや風があり 暑さは若干やわらぎましたが、気温が30℃を超える暑い日となりました。 15時頃の射水市広上の気温は27.4℃、水温は21.9℃ 河川放流量は毎秒約15トンとなっております。 南郷大橋上流の様子 ( 平水、濁りなし )...